てれびっことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > てれびっこの意味・解説 

テレビっ‐こ【テレビっ子】

読み方:てれびっこ

テレビ放送が好きで長時間見ている子供大人にいうこともある。


てれびっこ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/27 05:09 UTC 版)

てれびっこ
別名 See 'n Say Video Phone (アメリカ合衆国)
開発元 バンダイ
種別 コンシューマーゲーム
販売期間 :1988年
:1989年
標準価格 ¥5,000
販売終了日 1994年
対応メディア VHS
コントローラ入力 専用の電話機

てれびっこバンダイ1988年に発売した相互作用するVHSコンシューマーゲームシステムである。アメリカ合衆国では、the See 'n Say Video Phoneとしてマテルから1989年に発売された。

仕様

このゲーム機は電話の形をしており、フォーンプラグを用いてテレビに接続して用いる。大きな「1」から「4」までの押しボタンがついており、ボタンの色はそれぞれ赤、青、緑、黄色である。

プレイヤーはスクリーン上のキャラクターからの電話を受け取り、この器械で回答する。この電話はビデオからの信号(内蔵のスピーカーからは聞こえない)を利用して、プレイヤーとのやり取りにより、良い又は悪い解答を出す。

このシステムによって発売された主なゲーム

脚注

  1. ^ てれびっこ専用ビデオテープ NO.7 それいけ! アンパンマン からだのなかの大冒険 中古 その他 VHS 通販ショップの駿河屋” (Japanese). 2017年8月23日閲覧。
  2. ^ Fiche de Anpanman OAV 1 (Terebikko) - Emu-France” (French). 2017年8月23日閲覧。
  3. ^ それいけ! アンパンマン ゆかいなお誕生会 中古 アニメ レンタルアップVHS 通販ショップの駿河屋” (Japanese). 2017年8月23日閲覧。
  4. ^ Fiche de Anpanman OAV 2 (Terebikko) - Emu-France” (French). 2017年8月23日閲覧。
  5. ^ Sailor Moon S - Kotaete Moon Call Commercial”. 2017年9月19日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「てれびっこ」の関連用語

てれびっこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



てれびっこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのてれびっこ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS