てらおつねふみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > てらおつねふみの意味・解説 

てらお‐つねふみ〔てらを‐〕【寺尾常史】

読み方:てらおつねふみ

1963〜 ]力士鹿児島生まれ本名福薗好文(ふくぞのよしふみ)。回転早い突っ張りを得意とし、長期にわたり人気力士として活躍した幕内在位93場所は歴代5位の記録




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「てらおつねふみ」の関連用語

1
寺尾常史 デジタル大辞泉
100% |||||

2
大相撲 デジタル大辞泉
16% |||||

てらおつねふみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



てらおつねふみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS