定電流回路
【英】constant current circuit
定電流回路とは、電源電圧や温度の変動に左右されずに一定の安定した電流を流す回路のことである。ICで用いられている定電流回路は、差動増幅回路の引き込み電流や、増幅回路のアクティブロード(能動負荷)など、多くの場面に利用されている。
電子回路・電子部品: | ダイオード ダンピング抵抗 電界効果トランジスタ 定電流回路 定電圧回路 データセパレータ回路 電流帰還型OPアンプ |
定電流回路と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から定電流回路を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 定電流回路のページへのリンク