ティー‐ビー‐ティー‐オーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ティー‐ビー‐ティー‐オーの意味・解説 

ティー‐ビー‐ティー‐オー【TBTO】

読み方:てぃーびーてぃーおー

tributyl tin oxide有機錫(すず)化合物の一。毒性強く、ハマチ・タイ養殖魚網防汚剤などに使われ海藻や貝の付着防止効力発揮するが、魚介類汚染問題になり、1987年全面使用禁止となった。トリブチルチンオキサイド。酸化トリブチル。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ティー‐ビー‐ティー‐オー」の関連用語

1
包括的核実験禁止条約機関 デジタル大辞泉
100% |||||

2
90% |||||

ティー‐ビー‐ティー‐オーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ティー‐ビー‐ティー‐オーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS