つながれ母校選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/11 22:50 UTC 版)
2011年2月10日より、セレンド内で「つながれ母校選手権」というAKB48とコラボしたキャンペーンが行われていた。「つながれ母校選手権」は、学校ごとのセレンド登録者数を競うキャンペーンで、登録者数が一番多かった学校が優勝となり、優勝校ではAKB48による無料ライブが開催される。全国の総計 20,571 校(中学校:11,816 校、高校:6,262 校、大学:2,493 校)の在校生、卒業生が対象となる。 キャンペーン期間は2011年2月1日から2011年7月7日の予定となっており、優勝校以外にもサプライズが用意されているとアナウンスされていた。 しかし開始から1ヶ月後の3月11日、東日本大震災が発生したため3月末に予定されていた中間発表が延期となり、5月に中止が発表された。イベント予算は全額が「誰かのために」プロジェクトの被災地慰問ミニライブ経費に当てられている。
※この「つながれ母校選手権」の解説は、「Serend」の解説の一部です。
「つながれ母校選手権」を含む「Serend」の記事については、「Serend」の概要を参照ください。
- つながれ母校選手権のページへのリンク