ちょさくけんひょうじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > サイバー法用語 > ちょさくけんひょうじの意味・解説 

著作権表示

読み方:ちょさくけんひょうじ

著作権客体であることを示す表示1709年イギリス制定されAnn Statute が,法的救済要件として監督官庁への登録ならびに著作権表示(©=まるCマーク最初発行年および著作権者名)を著作物(の複製物)に付すことを定めたのに由来し英米法体系の国において用いられ制度万国著作権条約も著作権表示を国際的保護要件としている。
なお,一部ラテン・アメリカの国においては前記表示併せてスペイン語の“Derechos Resevados”(「全権留保」)に相当する語句が著作権表示として用いられており,英語の“All rights reserved”という語句がしばしばその役割果たしている。

(注:この情報2007年11月現在のものです)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちょさくけんひょうじ」の関連用語

ちょさくけんひょうじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちょさくけんひょうじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
www.sekidou.comwww.sekidou.com
© 1996-2024 Sekidou Kousuke.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS