ちょうくんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ちょうくんの意味・解説 

ちょう‐くん〔チヤウ‐〕【張勲】

読み方:ちょうくん

[1854〜1923]中国清末北洋軍閥軍人江西省の人。字(あざな)は少軒。袁世凱(えんせいがい)のもとで雲南江南提督などを歴任、のち安徽(あんき)督軍1917年北京入り清朝復辟(ふくへき)を宣言したが、段祺瑞(だんきずい)の討逆軍に敗れたチャンシュン




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちょうくん」の関連用語

ちょうくんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちょうくんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS