だんきずいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > だんきずいの意味・解説 

だん‐きずい【段祺瑞】

読み方:だんきずい

18651936中国軍人政治家北洋軍閥安徽(あんき)派の首領合肥安徽省)の人。字(あざな)は泉(しせん)。袁世凱(えんせいがい)の腹心として、辛亥(しんがい)革命後、陸軍総長。袁の死後北京政府実権握り南方革命派弾圧したトアン=チーロイ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だんきずい」の関連用語

1
段祺瑞 デジタル大辞泉
100% |||||

2
安徽派 デジタル大辞泉
94% |||||

3
西原借款 デジタル大辞泉
72% |||||

4
張勲 デジタル大辞泉
56% |||||


だんきずいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だんきずいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS