ちゅうざいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ちゅうざいの意味・解説 

駐在

読み方:ちゅうざい

(1)一定の場所にとどまっていること、主に業務任務のために一定期間特定の場所に行ってとどまることを意味する表現
(2)駐在所」、または「駐在巡査」の略。

ちゅう‐ざい〔チウ‐〕【肘材】

読み方:ちゅうざい

西洋型の船舶で、交わる二つ材料固定する、ひじ形の構材ブラケット


ちゅう‐ざい【駐在】

読み方:ちゅうざい

[名](スル)

一定の場所に相当の期間とどまっていること。官吏商社員などが任務のために派遣された地にとどまること。「海外に—する」「アメリカ大使

駐在所また、駐在所にいる巡査



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちゅうざい」の関連用語

1
駐在国 デジタル大辞泉
100% |||||


3
肘材 デジタル大辞泉
100% |||||



ちゅうざいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちゅうざいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS