だぶれっととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > だぶれっとの意味・解説 

ダブレット【doublet】

読み方:だぶれっと

首から腰の辺りまでを、からだに密着して覆う男性の上着。14世紀から17世紀ごろまで西洋用いられた。

対のもの。二重重複

ある単語一文字置き換えて別の単語作り、それを繰り返して指定単語にする遊び例えば、「山」「海」にするには「やま→うま→うみ」と置き換える




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だぶれっと」の関連用語

1
ダブレット デジタル大辞泉
56% |||||

2
4% |||||

3
2% |||||

4
2% |||||

だぶれっとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だぶれっとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS