だつろうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 製造業 > > だつろうの意味・解説 

だつ‐ろう【脱漏】

読み方:だつろう

[名](スル)あるはずのものが抜け落ちること。遺漏。「文章に—した部分がある」


だつ‐ろう〔‐ラウ〕【脱×牢】

読み方:だつろう

[名](スル)

牢から逃げ出すこと。脱獄

束縛からのがれること。

「この寂寥から—するために」〈三重吉・小鳥の巣


だつ‐ろう〔‐ラフ〕【脱×蝋】

読み方:だつろう

石油留分中から、含まれている分(パラフィン)を除くこと。潤滑油などの低温での流動性よくするために行う。





だつろうと同じ種類の言葉

このページでは「デジタル大辞泉」からだつろうを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からだつろうを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からだつろう を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だつろう」の関連用語

だつろうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だつろうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS