たわわのTARZANとは? わかりやすく解説

たわわのTARZAN

(たわわのターザン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/18 12:55 UTC 版)

たわわのTARZAN』(たわわのターザン)は、1991年10月から1995年12月30日まで広島ホームテレビで放送された若者向けの深夜番組。司会は竹井輝彦と山田真理子。

概要

当初は金曜日の午後に広島ホームテレビ本社で番組収録を行い、土曜日の深夜(1992年3月までは金曜日深夜に放送)に放送していたが、1994年9月にそれをやめてロケ主体の番組へ転換。1995年5月からは土曜日の午後にダイイチ本店(現・エディオン広島本店)のサテライトスタジオで収録を行い、翌週土曜日の深夜に放送するという形を取るようになったが、中国放送ラジオがダイイチで『柏村ヤスベェサテライトNo.1』の放送を始めたことからわずか4か月で撤退。その後はまたロケ主体の番組に戻ったが、今度は情報番組『西田篤史のテレビランド』を始めるために既存のローカル番組のリストラが必要となったことから、番組は『HOMEフレッシュモーニング』とともに1995年12月末に終了した。

なお、この番組の終了前頃には友近(当時は本名の友近由紀子名義)がよく出演していた。広島漫才のグランプリや広島市中区でのおにごっこなど、少ないと思われる予算で地元を盛り上げる企画を連発した。

出演者

司会

  • 竹井輝彦
  • 山田真理子 - 当時『HOMEフレッシュモーニング』の司会も務めていた。

その他の主な出演者

  • 伊藤みのり(広島ホームテレビアナウンサー) - 放送開始から1993年3月まで出演。
  • 大松しんじ - 1994年4月から番組終了時まで出演。
  • にしべみか - 全期間にわたって出演。
  • 村上ゆみえ - 全期間にわたって出演。途中までは本名(村上友美恵)を名乗っていた。
  • 吉森里絵子 - 放送開始から1994年3月まで出演。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たわわのTARZAN」の関連用語

たわわのTARZANのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たわわのTARZANのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのたわわのTARZAN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS