たきくちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > たきくちの意味・解説 

たき‐ぐち【滝口】

読み方:たきぐち

滝が落ちはじめる所。滝の落ち口

清涼殿北東にある、御溝水(みかわみず)の落ちる所。

平安鎌倉時代蔵人所(くろうどどころ)に属し2詰め所にいて、宮中警衛当たった武士滝口の武士


たき‐ぐち【×焚き口】

読み方:たきぐち

かまど・ストーブ・ボイラーなどの、火を焚きつける口。また、燃料入れる口。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たきくち」の関連用語

たきくちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たきくちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS