高野長英とは? わかりやすく解説

たかの‐ちょうえい〔‐チヤウエイ〕【高野長英】

読み方:たかのちょうえい

[1804〜1850]江戸末期蘭学者陸奥(むつ)国水沢の人。名は譲(ゆずる)、のち長英。号、瑞皐(ずいこう)。長崎シーボルト鳴滝塾学び江戸で開業渡辺崋山らと尚歯会組織開港論唱えて投獄されたが脱走。沢三伯と称して江戸潜入医療訳述専念したが、幕吏襲われ自殺。著「夢物語」ほか、蘭書翻訳も多い。

高野長英の画像




高野長英と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「デジタル大辞泉」から高野長英を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から高野長英を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から高野長英 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高野長英」の関連用語

高野長英のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高野長英のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS