その他 1010 に関すること
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/22 09:39 UTC 版)
「1010」の記事における「その他 1010 に関すること」の解説
1010系、1010形を称する鉄道車両 「せん・じゅ」と読めることから、北千住駅前のシアター1010など千住の語呂合わせに使用されている。 「せん・とう」と読めることから、銭湯の語呂合わせに使用されている。 「とう・と」と読めることから、東都自動車グループが語呂合わせに使用している。 「とうとう」と読めることから、TOTOのお客様相談室などの電話番号に用いている。 朝日放送ラジオの周波数は1978年11月23日に1008kHzに変更されるまで1010kHzであった。
※この「その他 1010 に関すること」の解説は、「1010」の解説の一部です。
「その他 1010 に関すること」を含む「1010」の記事については、「1010」の概要を参照ください。
- その他 1010 に関することのページへのリンク