その他の有名な分類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 09:14 UTC 版)
上記以外の有名な分類をあげる。どの分類を用いるか悩むときはなぜ分類するのかを考える。結局、治療の選択をしたいことが多いので自分がベストと思う治療法を選択する根拠となる分類を用いればよい。なお腸壁とは固有筋層までのことである。 Dukes分類 A:癌腫が腸壁内に限局するもの。 B:癌腫が腸壁を貫いて浸潤するがリンパ節転移がないもの。 C:リンパ節転移のあるもの。 Astler&Coller分類 A:癌腫が粘膜にとどまるもの。 B1:癌腫が固有筋層に及ぶがリンパ節転移のないもの。 B2:癌腫が固有筋層を穿通するが、リンパ節転移のないもの。 C1:癌腫が腸壁内に限局し、リンパ節転移のあるもの。 C2:癌腫が腸壁を穿通して外部に達し、リンパ節転移のあるもの。
※この「その他の有名な分類」の解説は、「大腸癌」の解説の一部です。
「その他の有名な分類」を含む「大腸癌」の記事については、「大腸癌」の概要を参照ください。
- その他の有名な分類のページへのリンク