その他のカード・フラリッシュ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/06 14:47 UTC 版)
「フラリッシュ」の記事における「その他のカード・フラリッシュ」の解説
リボンスプレッド デックをテーブルの上に直線状に(または弧状に)きれいに並べて広げる。マジシャンにとっては初歩のテクニックである。 リボンスプレッド・ターンオーバー 前述のリボンスプレッドによって広げたカードを将棋倒しのようにひっくり返す。クロースアップマットの上で行うとやりやすい。熟練すれば腕の上に広げ、そのまま腕の上でひっくり返すこともできる。 スプリング 右手に持ったデックを湾曲させ、カードの弾性力を用いてカードを次々と弾き飛ばしてそれを左手で受け止めていく。最終的には全てのカードが右手から左手に移る。 カスケード スプリングと同様にカードの弾性力を用いてカードを右手から左手に移すのだが、カードを弾き飛ばすのではなく真下に滝のように落とすようにする。 ワンハンドディール 片手でカードを配る技。 ホンコン・スロー 左手でカードケースを開け中のカードを右手に投げ渡す技。 フリップバック 手のひらに持ったデックを片手で手の甲に移動させる技。 フリップバック・コンボ フリップバックとシャーリア・カットの複合技。 ピルエット カードを指先で回転させるテクニック。 ワンハンドシャッフル 片手でリフルシャッフルを行う技術。両手で行う場合もある。得意としているマジシャンにはリチャード・ターナーやブライアン・チューダーがいる。詳細はシャッフル (カード)を参照。
※この「その他のカード・フラリッシュ」の解説は、「フラリッシュ」の解説の一部です。
「その他のカード・フラリッシュ」を含む「フラリッシュ」の記事については、「フラリッシュ」の概要を参照ください。
- その他のカード・フラリッシュのページへのリンク