ぜんくさいぼうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ぜんくさいぼうの意味・解説 

前駆細胞

読み方:ぜんくさいぼう

幹細胞から体細胞生殖細胞への分化において、その中途段階にある細胞のこと。前駆細胞は、複数系統細胞分化可能な幹細胞よりも分化能力が限られており、特定の種類細胞分化することが既に決定づけられている。

ぜんく‐さいぼう〔‐サイバウ〕【前駆細胞】

読み方:ぜんくさいぼう

幹細胞から特定の体細胞生殖細胞分化する途中段階にある細胞幹細胞は体のさまざまな組織臓器分化する能力をもつが、前駆細胞の分化能力は限られている。例えば、造血前駆細胞は造血幹細胞から分化し赤血球白血球血小板などに変化する



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぜんくさいぼう」の関連用語

1
前駆細胞 デジタル大辞泉
94% |||||

ぜんくさいぼうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぜんくさいぼうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS