じんじゃーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > じんじゃーの意味・解説 

ジンジャー【ginger】

読み方:じんじゃー

ショウガ科多年草。高さ1〜2メートル大きな長楕円形。7〜10月純白黄色の花をつける。東南アジア原産で、観賞用に栽培花縮砂(はなしゅくしゃ)。《 花=秋》「—の香夢覚めて妻在らざりき/波郷」

香辛料の一。干したショウガ、またはその粉。

ジンジャーの画像
撮影おくやまひさし
「ジンジャー」に似た言葉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じんじゃー」の関連用語

じんじゃーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じんじゃーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS