じしょこうげきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > 通信技術 > 攻撃 > じしょこうげきの意味・解説 

じしょ‐こうげき【辞書攻撃】


辞書攻撃

読み方:じしょこうげき
【英】dictionary attack

辞書攻撃とは、辞書載っている単語を、延々と試すことでパスワード解読する解析方法のことである。

本来、パスワードは、利用者自身とは全く関係のない無意味な文字列が望ましいとされているが、パスワード忘れてしまうことを防ぐために、辞書載っているような単語や、身の回りの名前や番号などを利用することが多い。

辞書攻撃は、このような単語を、次々と試して行くことにより、パスワード見破るハイテク犯罪の手法の1つである、また、辞書攻撃では、辞書載っている単語数字加えたものや、大文字と小文字混ぜたもの、さらには単語を逆から綴ったものなども、パスワード候補として試す仕組みになっている




じしょこうげきと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じしょこうげき」の関連用語

1
辞書攻撃 デジタル大辞泉
100% |||||

じしょこうげきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じしょこうげきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【辞書攻撃】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS