しんじことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しんじこの意味・解説 

しんじ‐こ〔しんぢ‐〕【宍道湖】

読み方:しんじこ

島根県北東部海跡湖湖水淡水に近い汽水で、魚類シジミが豊富。湖上嫁ヶ島がある。面積約79.2平方キロメートル平成17年2005ラムサール条約登録された。

宍道湖の画像


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しんじこ」の関連用語

1
人身事故 デジタル大辞泉
58% |||||

2
宍道湖 デジタル大辞泉
50% |||||

3
袖師浦 デジタル大辞泉
50% |||||

4
松江 デジタル大辞泉
36% |||||

5
32% |||||




9
6% |||||


しんじこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しんじこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2025 Nippon Slag Association All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS