しんかんせんリレーごうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > しんかんせんリレーごうの意味・解説 

新幹線リレー号

読み方:しんかんせんリレーごう

新幹線連絡するため運行される列車過去東北新幹線上越新幹線連絡を行うために上野大宮間で運行されていた連絡列車、および、2011年の東日本大震災新幹線復旧遅れている仙台福島間を在来線連絡する列車を指すことが多い。

東北新幹線徐々に復旧進んでいるものの、2011年4月12日現在、全線再開には至っていない。そこで、不通となっている地点で新幹線リレー号を投入することが決定した仙台福島間では途中1駅しか停車せず発着時刻新幹線時刻合わせて運行される。これによって、震災以後初めて、東京から電車仙台へ向かうことが可能となる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

しんかんせんリレーごうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しんかんせんリレーごうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS