白花八重空木とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > 白花八重空木の意味・解説 

しろばなやえうつぎ (白花八重空木)

Deutzia crenata f. candidissima

Deutzia crenata f. candidissima

Deutzia crenata f. candidissima

わが国原産の「うつぎ」の変種です。山野自生し、高さは2メートルほどになります5月から6月ごろ、先の円錐花序八重白い花を咲かせます。同じ八重咲きでも、花弁外側淡い紅色の「さらさうつぎ(D. crenata f. plena)」もあります
アジサイ科ウツギ属落葉低木で、学名Deutzia crenata f.candidissima。英名は Double deutzia
アジサイのほかの用語一覧
ウツギ:  ドゥーツィア・マグニフィカ  丸葉空木  姫空木  白花八重空木  空木
クサアジサイ:  草紫陽花
バイカウツギ:  テキサスモックオレンジ




白花八重空木と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

白花八重空木のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白花八重空木のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS