瀟湘八景とは? わかりやすく解説

しょうしょう‐はっけい〔セウシヤウ‐〕【瀟湘八景】

読み方:しょうしょうはっけい

瀟湘地方八つ景勝山市晴嵐漁村夕照・遠浦帰帆瀟湘夜雨煙寺晩鐘・洞庭秋月平沙落雁・江天暮雪をいう。北宋宋迪(そうてき)がこれを描き画題によく用いられる日本近江八景金沢八景はこれに倣ったもの。





固有名詞の分類

このページでは「デジタル大辞泉」から瀟湘八景を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から瀟湘八景を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から瀟湘八景 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瀟湘八景」の関連用語

1
四季山水図 デジタル大辞泉
100% |||||

2
瀟湘 デジタル大辞泉
100% |||||



5
瀟湘八景図 デジタル大辞泉
100% |||||




9
洞庭湖 デジタル大辞泉
100% |||||

10
玉澗 デジタル大辞泉
100% |||||

瀟湘八景のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瀟湘八景のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS