しゅらものとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しゅらものの意味・解説 

しゅら‐もの【修羅物】

読み方:しゅらもの

能の分類の一。多く源平の戦いで、シテである戦死した武将亡霊として現れ戦いありさま語り死後落ちた修羅道苦しみを語るもの。「八島」「頼政」など。五番立て演能では2番目に置かれる二番目物修羅能




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゅらもの」の関連用語

1
100% |||||

2
コルキュラ デジタル大辞泉
100% |||||

3
ダチュラ デジタル大辞泉
100% |||||

4
ダラシュラム デジタル大辞泉
100% |||||

5
ネビュラ デジタル大辞泉
100% |||||

6
パルミュラ デジタル大辞泉
100% |||||

7
ビノキュラー デジタル大辞泉
100% |||||

8
ミュラ デジタル大辞泉
100% |||||

9
修羅 デジタル大辞泉
100% |||||

10
コルキュラ島 デジタル大辞泉
98% |||||

しゅらもののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゅらもののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS