しゅみんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 世界宗教用語 > しゅみんの意味・解説 

しゅみん 【種民】

中国六朝隋・唐道教で、道士信者中、とくに熱心に修行し善行積み、人の寿命司る三官(天・地)の神から不老長生保証されたとする選民をいう。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゅみん」の関連用語

しゅみんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゅみんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS