しゅっけつせいだいちょうえんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しゅっけつせいだいちょうえんの意味・解説 

しゅっけつせい‐だいちょうえん〔‐ダイチヤウエン〕【出血性大腸炎】

読み方:しゅっけつせいだいちょうえん

ベロ毒素を出す腸管出血性大腸菌感染することで起こる大腸炎汚染され食物経口摂取することで感染し下痢激し腹痛血便などの症状みられる溶血性尿毒症症候群などの重篤合併症併発し死に至ることもある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゅっけつせいだいちょうえん」の関連用語

1
出血性大腸炎 デジタル大辞泉
100% |||||

しゅっけつせいだいちょうえんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゅっけつせいだいちょうえんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS