しま よしじろうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 現代俳句人名事典 > しま よしじろうの意味・解説 

志摩芳次郎

志摩芳次郎の俳句

ぎぎとなく子の兜虫稿を継ぐ
げじげじや霧にゆらぎてランプの灯
じりじりと頬にふるさとの野の夏日
すひかづら尾根のかなたの椎の群
ちやつきらこ舞ふ娘に海が騒ぐなり
七日はや煤によごれし軒雀
三河万歳熱の子の瞳が笑ひ出す
二日はや雀色時人恋し
伊勢海老や佃の渡しいまもあり
十三夜みごもらぬ妻したがへて
寒明けの咽喉下る水ひびくなり
寝に戻るのみの鎌倉星月夜
峯おろしくる風ばかり雪祭
年守りて火を育てをり子と二人
旧正や三河も果の花祭
桔梗に子の笑ひごゑころころと
椎若葉小鯵一尾もありがたし
焼跡の道問はれたり夕ざくら
秩父嶺の空さだめなき水葵
老農の眉目しづかに田水沸く
芝居見に妻出してやる女正月
賣文のペンもて火蛾をつぶすなり
都忘れふるさと捨ててあり久し
降る雪のつもる濃淡ありにけり
青木の実朱をこぞりたり家低く
 

「しま よしじろう」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しま よしじろう」の関連用語

しま よしじろうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しま よしじろうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS