室内側熱交換器とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > 室内 > 室内側熱交換器の意味・解説 

しつないがわねつこうかんき 室内側熱交換器

空冷ヒートポンプエアコンにおいては熱交換器部分室外側と室内側に別置され、それぞれ冷房または暖房逆転する場合役割分担をするようにできている。すなわち室内にあっては暖房運転時、室内空気温めるため凝縮器として高温高圧冷媒ガス冷却液化させる。冷房運転時は低温低圧冷媒室内空気冷やす。同時に除湿もする。この時は蒸発器働きもしている。室外側熱交換器は以上の役割分担をまったく逆に受け持っている。




室内側熱交換器と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「室内側熱交換器」の関連用語

室内側熱交換器のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



室内側熱交換器のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS