定風量方式とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 空調用語 > 定風量方式の意味・解説 

ていふうりょうほうしき 定風量方式 constant air volume system

CAV方式と略称され空気調和機運転中は、送風機回転数一定にかつ ダンパの開度を一定値で固定する。つまり送風量を常に一定保ち室内冷暖房負荷変動に応じて送風温度変化させ、かつ加湿、減湿させながら、 室内空気温湿度所定範囲値に制御する方法



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「定風量方式」の関連用語

定風量方式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



定風量方式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS