した‐たり【滴り/×瀝り】
滴り
「したたり」の例文・使い方・用例・文例
- 混合物から青い液体がしたたり始めた。
- 汗が彼の顔からしたたり落ちてくる。
- 彼の指からは血がしたたり落ちていた.
- (ゆるんだりした)蛇口から水がしたたり始めた.
- 彼のあごから汗がしたたり落ちた.
- したたり落ちるを防ぐために考案された
- したたり落ちる水が凍ってできる、ぶら下がったやりに似た形の氷
- (軒先から)したたり落ちる雨のしずく
- 樹木からしたたり落ちる露
- 升に満ちあふれてしたたり落ちた酒
- 汗などがしたたり落ちるさま
- 水滴などがしたたり落ちたあとのような,点々とした状態
- 水滴などがしたたり落ちるさま
- 水滴などをしたたりつづける
- 滴になった液体がしたたりはじめる
- 液体のしたたり
- したたりのページへのリンク