しぇいけんBABY!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > しぇいけんBABY!の意味・解説 

しぇいけんBABY! -Shakespeare Syndrome-

(しぇいけんBABY! から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/25 03:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
しぇいけんBABY!
-Shakespeare Syndrome-
ジャンル テレビドラマ
企画 宅間秋史永山耕三
脚本 宮嶋僚子
演出 永山耕三、田中峰弥
出演者 山本裕典
佐々木希
溝端淳平
大東俊介
遠藤舞
杉本有美
鈴木ちなみ
池田夏希
中村アン
製作
プロデューサー 佐佐敏行、小泉守、古草昌実
制作 フジテレビジョン
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2010年1月3日
放送時間日曜深夜(月曜未明)2:00~3:00
放送分60分
テンプレートを表示

しぇいけんBABY! -Shakespeare Syndrome-』(しぇいけんベイビー! シェイクスピア・シンドローム)は、フジテレビ2010年1月3日の26:00 - 27:00に放送されたドラマ。

概要

大学のシェイクスピア研究会(「シェイ研」)を舞台に、個性的なメンバーたちによる等身大の姿を描いた青春群像劇。フジテレビ以外の系列局では、さくらんぼテレビで同時ネットを実施。テレビ西日本でも、2010年1月5日の25:10 - 26:10に放送された。

ちなみにフジテレビでは、当番組の地上波放送を柱に「しぇいけんBABY!プロジェクト」を立ち上げ。今後は、ネット配信、スピンオフ企画、舞台化などの展開も視野に入れているとされる。公式サイトでは、当番組の放送直後からDVDの発売を告知。2010年1月下旬には、映像化を前提に続編を撮影した(一部出演者の公式ブログより)。しかしいずれも、現在までに実現の目処は立っていない。

キャスト

スタッフ

  • 企画:宅間秋史永山耕三
  • 脚本:宮嶋僚子
  • エグゼクティブプロデューサー:内田耕一
  • プロデューサー:佐佐敏行、小泉守・古草昌実(トータルメディアコミュニケーション
  • 演出:永山耕三、田中峰弥(トータルメディアコミュニケーション)
  • 制作協力:トータルメディアコミュニケーション

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しぇいけんBABY!」の関連用語

しぇいけんBABY!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しぇいけんBABY!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしぇいけんBABY! -Shakespeare Syndrome- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS