さーもばりっくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > さーもばりっくの意味・解説 

サーモバリック【thermobaric】

読み方:さーもばりっく

ギリシャ語で「熱い」を意味するthermosと「重さ圧力」を意味するbarosを合わせた造語温度と圧力比例して変化することなどを意味する語。例えば、海水の中を周囲より低温水塊沈降していくとき、沈み込むにつれて低温水の方がより強く圧縮され密度高くなるため、沈降加速すること(サーモバリック効果)。また、岩石形成される地球深部マントルのように高温高圧の状態をいう。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さーもばりっく」の関連用語

1
サーモバリック デジタル大辞泉
94% |||||

2
サーモバリック爆弾 デジタル大辞泉
94% |||||

さーもばりっくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さーもばりっくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS