さき子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 08:01 UTC 版)
文太の三女で、洪作や村の子どもたちの憧れの存在。芯が強い性格のため、おぬい婆さんとは犬猿の仲である。沼津の女学校に通学していたが、卒業後に教師として洪作の小学校に着任する。やがて同僚教師の中川基と恋愛関係に陥り、妊娠。名家の娘の妊娠は、封建的な村では悪評として広まる。後に出産するも、間もなく肺結核で死去。モデルは井上靖の母方の叔母である井上まち。井上は「幼き日のこと」で、上の家にいるさき子(まち)を「はき溜めに鶴が降りたよう」と記している。
※この「さき子」の解説は、「しろばんば」の解説の一部です。
「さき子」を含む「しろばんば」の記事については、「しろばんば」の概要を参照ください。
「さき子」の例文・使い方・用例・文例
- さき子のページへのリンク