ごきげんだぜっ! 〜Nothing But Something〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/27 07:49 UTC 版)
「ごきげんだぜっ! 〜Nothing But Something〜」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DA PUMP の シングル | ||||||||
初出アルバム『EXPRESSION』 | ||||||||
B面 | Strawberry Letter | |||||||
リリース | ||||||||
ジャンル | ポップス | |||||||
時間 | ||||||||
レーベル | avex tune | |||||||
プロデュース | 富樫明生 | |||||||
ゴールドディスク | ||||||||
| ||||||||
チャート最高順位 | ||||||||
| ||||||||
DA PUMP シングル 年表 | ||||||||
| ||||||||
|
『ごきげんだぜっ! 〜Nothing But Something〜』(ごきげんだぜっ ナッシング バット サムシング)は、日本の男性アイドルグループDA PUMPの4枚目のシングルである。1998年4月22日発売。発売元はavex tune。
概要
- 前作から2か月ぶりとなるシングル。1995年9月27日に発売されたm.c.A・Tの「ごきげんだぜっ!」のカバーだが、歌詞を一部変更した部分がある。
- Bomb The Bassの楽曲「Don't Make Me Wait」を曲全体のイメージとして製作された。
- 売上枚数11万320枚。
- プロモーションビデオのテーマは歌詞にも出てくる“Party”。エキストラの方々は“ダンスパーティー”の招待客(ドラァグクイーン)という設定である。
- 本曲のリリースから10年後、1日違いではあるが、玉置成実がアルバム『Don't Stay』にてKENを招いてカバーしている。
- 20年後の2018年には現在のメンバーで当時のPVのリメイク版が製作された。
- 1998年4月25日『COUNT DOWN TV』に出演。
- 1998年5月4日『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』に出演。
- 1998年5月9日『ポップジャム』に出演。
- 2020年8月26日『2020 FNS歌謡祭 夏』に楽曲カバー提供したm.c.A・Tと共演。
収録曲
- ごきげんだぜっ! 〜Nothing But Something〜(4:14)
- Strawberry Letter(4:22)
- 作詞:m.c.A・T、作曲・編曲:富樫明生
- ごきげんだぜっ! 〜Nothing But Something〜 (original karaoke)(4:14)
- Strawberry Letter (original karaoke)(4:22)
収録アルバム
ごきげんだぜっ! 〜Nothing But Something〜
- オリジナル『EXPRESSION』(1998年7月23日)
- ベスト『Da Best of Da Pump』(2001年2月28日)
- リミックス『Da Best Remix of Da Pump』(2001年8月29日)
- Dub's Euro Trance Club Remix
- オムニバス『速報!歌の大辞テン!! PRESENTS 80's VS 90's〜POPS』(2004年1月15日)
- オムニバス『a-box 〜avex Best Hit Collection〜』DISC-1(2006年2月10日)
- 玉置成実『Don't Stay』(2008年4月23日)
- ベスト『THANX!!!!!!! Neo Best of DA PUMP』(2018年12月12日)
Strawberry Letter
- サントラ『ドリームメーカー・オリジナル・サウンドトラック』(1999年11月3日)
- リミックス『Da Best Remix of Da Pump』(2001年8月29日)
- Sample MadnesS Remix
タイアップ
- ごきげんだぜっ! 〜Nothing But Something〜:シャープ「MD-J」CMソング/TBS「DA!DA!DA!PUMP」エンディングテーマ
脚注
固有名詞の分類
DA PUMPの楽曲 |
Com''on! Be My Girl! ごきげんだぜっ! 〜Nothing But Something〜 Joyful ALRIGHT! Circle of Life |
- ごきげんだぜっ!_〜Nothing_But_Something〜のページへのリンク