こんどう とくざんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > こんどう とくざんの意味・解説 

近藤篤山

読み方:こんどう とくざん

江戸後期儒者伊予生。名は春崧、字は駿甫、通称大八、のち新九郎・高太郎別号竹馬・勿斎等。大坂江戸で尾藤二洲の門に学び伊予国小松藩養生教授として藩士朱子学講じる佐久間象山からも称えられ伊予聖人とも仰がれた。弘化3年(1846)歿、81才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こんどう とくざん」の関連用語

こんどう とくざんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こんどう とくざんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS