この世界でとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > この世界での意味・解説 

この世界で

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/03 19:25 UTC 版)

「この世界で」
家入レオシングル
初出アルバム『DUO
B面 Spark
もし君を許せたら (Piano Version)
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル Colourful Records
作詞・作曲 尾崎雄貴
チャート最高順位
家入レオ シングル 年表
もし君を許せたら
(2018年)
この世界で
(2019年)
未完成
(2020年)
ミュージックビデオ
「この世界で」 - YouTube
DUO 収録曲
Bouquet
(10)
この世界で
(11)
サザンカ
(12)
テンプレートを表示

この世界で」(このせかいで)は、家入レオの楽曲。15枚目のシングルとして2019年1月30日Colourful RecordsJVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)から発売された。

解説

アニメ映画『コードギアス 復活のルルーシュ』のオープニング主題歌で、初の映画タイアップとなる[2]。収録されている「もし君を許せたら」のPiano Versionは清塚信也とのコラボレーション[3]。MV監督は、Mitch Nakanoが担当した[4]

収録曲

CD(初回限定盤・アニメジャケット限定盤・完全生産限定盤 Disk1)
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「この世界で」(ショウゲート配給アニメ映画『コードギアス 復活のルルーシュ』オープニング・テーマ) 尾崎雄貴 尾崎雄貴 尾崎雄貴
2. 「Spark」(NHKテレビアニメ『アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜』「車いすテニス編」テーマ・ソング) 家入レオ 家入レオ CHRYSANTHEMUM BRIDGE
3. 「もし君を許せたら (Piano Version)」 杉山勝彦 久保田真悟栗原暁 清塚信也
4. 「この世界で」(Instrumental)      
5. 「Spark」(Instrumental)      
合計時間:
DVD(初回限定盤)
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「この世界で」(Music Video)    
2. 「この世界で」(MV Making Movie)    
CD(完全生産限定盤 Disk2)
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「ripe」    
2. 「カラフル」    
3. 「心のカ・タ・チ」    
4. 「Wake you up」    
5. 「Who’s that」    
6. 「願い事」    
7. 「I am foolish」    
8. 「Driving day」    
9. 「Shooter」    
10. 「わたしの歌」    
11. 「ヒーロー」    

脚注

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からこの世界でを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からこの世界でを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からこの世界で を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「この世界で」の関連用語

この世界でのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



この世界でのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのこの世界で (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS