それぞれの明日へ_(家入レオの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > それぞれの明日へ_(家入レオの曲)の意味・解説 

それぞれの明日へ (家入レオの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/29 15:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
それぞれの明日へ
家入レオ配信限定シングル
収録アルバム 5th Anniversary Best
リリース 2016年11月29日 (2016-11-29)
ジャンル
時間 5分30秒
レーベル Colourful Records
作詞者 家入レオ
作曲者 多保孝一
チャート順位
家入レオ シングル 年表
  • それぞれの明日へ
  • (2016年 (2016)
ミュージックビデオ
「それぞれの明日へ」 - YouTube

それぞれの明日へ」(それぞれのあしたへ)は、家入レオの楽曲。2016年11月29日にColourful Recordsより配信限定シングルとして発売された。作詞は家入、作曲は多保孝一、編曲は本間昭光が手がけた[2]第95回全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌として書かれた楽曲で、Billboard Japan Hot 100では最高位51位を獲得した。

背景

「それぞれの明日」は、第95回全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌として書き下ろされた楽曲[2]。大会のスタッフから応援歌を依頼され、家入はサッカーのビデオを観たうえで楽曲の制作を行った[3]。このことについて、家入は「高校サッカーのスタッフの方が完全に私に託してくれた。」「選手の人たちはもちろん、何かを頑張っている人の背中を押せたら良いなと思って書いた。」と語っている[4]。楽曲のタイトルには、「それぞれの人に同じ明日はなく、そこで学んだことがそれぞれの未来に活きてほしい」という思いが込められている[2]

2016年11月29日に配信限定シングルとして発売され[5]、2019年12月12日付のBillboard Japan Hot 100では最高位51位を獲得した[1]

2017年1月9日に埼玉スタジアム2002で開催された第95回全国高校サッカー選手権の決勝大会で、家入が登場して本作を披露した[6]

2017年2月15日に発売されたベスト・アルバム『5th Anniversary Best』に収録され、アルバム初収録かつ初CD化となった[7]

ミュージック・ビデオ

本作のミュージック・ビデオが制作されており、2016年12月2日に公式YouTubeチャンネルでショートバージョンが公開され[5]、2020年2月2日にフルサイズ版が公開された[8]

監督は坂本あゆみで、11月中旬に千葉県内にある高校で撮影が行われた[5]。ミュージック・ビデオには、舞台となった高校の吹奏楽部の生徒や近隣の高校のシンフォニックオーケストラ部員が参加している[5]

このミュージック・ビデオは、ベスト・アルバム『5th Anniversary Best』の初回限定盤Bに付属のDVDに収録されており、同DVDにはミュージック・ビデオのメイキング映像も収録された[7]

収録曲

#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「それぞれの明日へ」家入レオ多保孝一本間昭光
合計時間:

収録アルバム

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b Billboard Japan Hot 100 | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2016年12月12日). 2020年7月29日閲覧。
  2. ^ a b c “家入レオ、新曲「それぞれの明日へ」が全国高校サッカー選手権大会応援歌に決定!”. OKMusic (ジャパンミュージックネットワーク). (2016年10月20日). https://okmusic.jp/news/140950 2020年7月29日閲覧。 
  3. ^ 【インタビュー】家入レオ 高校選手権応援歌『それぞれの明日へ』に込めた想い. インタビュアー:小松春生. FromOne. (2016年12月29日). サッカーキング.. https://www.soccer-king.jp/news/youthstudent/20161229/532688.html 2020年7月29日閲覧。 
  4. ^ 赤木まみ (2017年2月14日). 家入レオ インタビュー デビューから5年経ち、今何を思う?. インタビュアー:赤木まみ. イープラス. SPICE.. https://spice.eplus.jp/articles/101529 2020年7月29日閲覧。 
  5. ^ a b c d “家入レオ、新曲「それぞれの明日へ」MVで現役高校生オーケストラとコラボ”. OKMusic (ジャパンミュージックネットワーク). (2016年12月2日). https://okmusic.jp/news/147407 2020年7月29日閲覧。 
  6. ^ “家入レオ、第95回全国高校サッカー選手権決勝にて応援歌「それぞれの明日へ」を熱唱”. OKMusic (ジャパンミュージックネットワーク). (2017年1月9日). https://okmusic.jp/news/152654 2020年7月29日閲覧。 
  7. ^ a b “家入レオ、デビュー5周年に初ベストアルバム&武道館ライブ”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2016年12月10日). https://natalie.mu/music/news/212760 2020年7月30日閲覧。 
  8. ^ 家入レオ (2020年2月2日). 家入レオ -「それぞれの明日へ」(Full Ver.). https://www.youtube.com/watch?v=x2MZajxnJ48 2020年7月30日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  それぞれの明日へ_(家入レオの曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「それぞれの明日へ_(家入レオの曲)」の関連用語

それぞれの明日へ_(家入レオの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



それぞれの明日へ_(家入レオの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのそれぞれの明日へ (家入レオの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS