こなかむらきよのりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こなかむらきよのりの意味・解説 

こなかむら‐きよのり【小中村清矩】

読み方:こなかむらきよのり

[1822〜1895]幕末から明治初期国学者江戸の人。号、陽春廬(やすむろ)。和歌山藩古学教授。「古事類苑」の編纂(へんさん)に参加。著「官職制度沿革史」「歌舞音楽略史」など。


小中村清矩

読み方:こなかむら きよのり

文学者。姓は紀。号は陽春盧。幼名栄之助、のち金四郎、また金右衛門呼び後更に将曹称す。学を好み和漢書籍読み制度法律潜め国史研究す。明治2年大学助教となり神祇大史に陞る。神祇省大録より教部大録に遷り内務省社寺局御用掛に転じる23年貴族院議員勅選され、従五位勲六等叙し瑞宝章賜った明治28年(1895)歿、74才。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こなかむらきよのり」の関連用語

1
小中村清矩 デジタル大辞泉
100% |||||

こなかむらきよのりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こなかむらきよのりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS