ことどりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > > > ことどりの意味・解説 

こと‐どり【琴鳥】

読み方:ことどり

スズメ目コトドリ科全体灰褐色全長は雄が約90センチ、雌が約50センチで、雄の尾羽長く内側14レース状、外側2枚S字状で竪琴に似る。近縁種に、尾がこれよりやや短いアルバートコトドリがあり、ともにオーストラリア分布





ことどりと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ことどり」の関連用語

1
四度の使 デジタル大辞泉
34% |||||

2
琴鳥 デジタル大辞泉
32% |||||






ことどりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ことどりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS