こう ひんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こう ひんの意味・解説 

こう‐ひん【公賓】

読み方:こうひん

政府が、正式の客として待遇する外国人国賓より下で、外国王族閣僚特使およびこれに準じる人に適用される制度


コウヒン

読み方:こうひん

  1. 鰕ノコトヲ云フ。〔第三類 飲食物之部・鳥取県

分類 鳥取県


コウヒン

読み方:こうひん

  1. 丁年以上ノモノヲ云フ。〔第六類 人身之部・山口県
  2. 丁年上の者を云ふ。〔山口

分類 山口山口県


コーヒン

読み方:こうひん,こうびんこおひん

  1. 老年者ノコトヲ云フ。〔第六類 人身之部・京都府
  2. 老人ノコトヲ云フ。〔第六類 人身之部・大阪府
  3. 老人ノコトヲ云フ。〔第六類 人身之部・三重県
  4. 老人ノコトヲ云フ。〔第六類 人身之部・高知県
  5. 老人ノコトヲ云フ。〔第六類 人身之部・静岡県
  6. 老人ノコトヲ云フ。〔第六類 人身之部・福島県
  7. 男女ノコトヲ云フ。〔第六類 人身之部・茨城県
  8. 老人ノコトヲ云フ。〔第六類 人身之部・岡山県
  9. 老人ノコトヲ云フ。〔第六類 人身之部・山口県
  10. 老人ノコトヲ云フ。〔第六類 人身之部・宮崎県
  11. 老人ノコトヲ云フ。〔第六類 人身之部・茨城県
  12. 老人ノコトヲ云フ。〔第六類 人身之部・大分県
  13. 年寄男ノコトヲ云フ。〔第六類 人身之部・島根県
  14. 同上(※「こうしん参照)。〔第二類 人物風俗
  15. 老爺を云ふ。
  16. 老爺のこと。

分類 三重県京都府大分県大阪府宮崎県山口県岡山県島根県福島県茨城県静岡県高知県

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こう ひん」の関連用語

1
製品候補版 デジタル大辞泉
100% |||||

2
製品構成 デジタル大辞泉
100% |||||



5
58% |||||






こう ひんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こう ひんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS