【COIN機】(こいんき)
COunter INsurgency aircraft
対ゲリラ戦などに用いられる、軽攻撃機の一種。
主に機関銃やロケット弾で武装するのが特徴で、目視や地上からの誘導で攻撃する。
そのため、地上との連携と通信が不可欠であり、空中管制任務や観測任務を兼ね合わせることが多い。
純粋なCOIN機として開発された機種としてはOV-10やIA58、練習機を基に設計された機種にはA-37「ドラゴンフライ」、BAC 167「ストライクマスター」等が存在する。
主な機種
- こいんきのページへのリンク