けんしょとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > けんしょの意味・解説 

けん‐しょ【券書】

読み方:けんしょ

契約の書付け証文券状


けん‐じょ【見所】

読み方:けんじょ

《「けんしょ」とも》

見物席。観客席また、見物人。主に能楽でいう。

の上悟りえたところ。芸のみどころ

目利き見出だす—にあるべし」〈花鏡

見地立場

「親句、疎句の—をはなれ侍るべしとなり」〈ささめごと


けん‐しょ【賢所】

読み方:けんしょ

かしこどころ」に同じ。


けん‐しょ【険所/×嶮所】

読み方:けんしょ

険しい場所。危険な所。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「けんしょ」の関連用語

1
賢所 デジタル大辞泉
100% |||||

2
険所 デジタル大辞泉
100% |||||


4
券書 デジタル大辞泉
100% |||||

5
死体検案書 デジタル大辞泉
100% |||||

6
96% |||||

7
捕獲審検所 デジタル大辞泉
96% |||||

8
検案書 デジタル大辞泉
96% |||||

9
52% |||||

10
見所 デジタル大辞泉
52% |||||

けんしょのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



けんしょのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS