毛雪駄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 服飾 > > 雪駄 > 毛雪駄の意味・解説 

毛雪駄

読み方:けせったけぜった

  1. 女陰を云ふ。明和川柳に「牡丹餅を食ひ毛雪駄をつツかける」「炬燵にて毛雪駄を穿く面白さ」などあり。昔は毛皮のままを雪駄造りしもありたり。其形容名詞なり。此外、毛靴毛巾著、毛桃毛饅頭毛鞘、など云ふも皆同じ女陰異名なり。阿波徳島にては「毛風呂」と称し、之を動詞活用して交接をけぶる、けぶき、けぶくと唱ふる由。
  2. 毛雪駄。女陰の一称。「炬燵にて毛雪駄をはく面白さ」「牡丹餅を喰ひ毛雪駄をつつかける」。
  3. 女子陰部を云ふ。
  4. 女竅の隠語 外骨氏の『猥褻廃語辞彙並びに著者の『川柳変態性慾志』に詳し。
  5. 女の陰部の形を卑んでいつた語。
  6. 足での探春武野藤介小説によって紹介されている。「置こたつ毛雪駄をはく面白さ」。〔風流
  7. 女の陰部
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




毛雪駄と同じ種類の言葉

このページでは「隠語大辞典」から毛雪駄を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から毛雪駄を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から毛雪駄 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「毛雪駄」の関連用語

毛雪駄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



毛雪駄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS