はい‐ご【廃語】
廃語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/23 08:01 UTC 版)
廃語(はいご)は、昔はよく使われたが、現在はまったく使用されなくなった語彙である[1]。
- ^ a b c d “はい‐ご【廃語】”, 大辞泉(Yahoo!辞書), 小学館, ISBN 978-4095012124 2010年4月16日閲覧。.
- ^ “し‐ご【死語】”, 大辞泉(Yahoo!辞書), 小学館, ISBN 978-4095012124 2010年4月16日閲覧。.
- ^ 笠松「法と言葉の中世史」平凡社ライブラリー、P57
- ^ a b 死語研究会 2006, pp. 10–11
- ^ 死語研究会 2006, p. 84
- ^ 小林(1997)、p.v
- ^ 死語研究会 2006, p. 16
- ^ 死語研究会 2006, p. 122
- ^ 死語研究会 2006, p. 14
- ^ 死語研究会 2006, p. 32
- ^ 死語研究会 2006, p. 96
- ^ 死語研究会 2006, p. 104
- ^ 死語研究会 2006, p. 58
[続きの解説]
「廃語」の続きの解説一覧
「廃語」の例文・使い方・用例・文例
廃語と同じ種類の言葉
- >> 「廃語」を含む用語の索引
- 廃語のページへのリンク