ChroNoiR
(くろのわ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/17 06:22 UTC 版)
ChroNoiR | |
---|---|
ジャンル | J-POP |
活動期間 | 2018年 - |
レーベル |
|
事務所 | にじさんじ |
メンバー |
ChroNoiR | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2020年 - |
登録者数 | 約117万人 |
総再生回数 | 約3億8665万回 |
事務所(MCN) | にじさんじ |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年7月8日時点。 |
ChroNoiR(クロノワール)は、ANYCOLOR株式会社が開発・運営するバーチャルライバーグループ・にじさんじに所属する、日本のバーチャルライバーユニット。通称は「くろのわ」。2018年7月17日に結成された[1]。ユニット名は、「黒」とフランス語で黒を意味する「ノワール」(Noir)を合わせたもの[2]。黒(Kuro)の頭文字Kと二人の名前の頭文字のKでダブルミーニングでもある。
メンバー
名前 | 生年月日・年齢 | 血液型 | 身長 | メンバーカラー | 愛称 | ライバーデビュー |
---|---|---|---|---|---|---|
叶 (かなえ) |
????年7月7日 | A型 | 175 cm | かなかな | 2018年5月2日 | |
葛葉 (くずは) |
????年11月10日 | 不明 | 178 cm | ずは | 2018年7月30日[注 1] |
略歴
- 2018年
- 2019年
- 2020年
- 2022年
- 2023年
-
- 7月28日、オリジナルアニメーション「ChroNoiR Episode.0」を公開[8]。
- 2024年
- 2025年
ディスコグラフィ
デジタルシングル
発売日 | タイトル | 初出CD |
---|---|---|
にじさんじレコード | ||
2022年8月23日 | スターブラックゲイザー | UP 2 YOU |
2024年7月17日 | Catch Fire | Promise |
AccelNotes Records | ||
2024年11月18日 | Ctrl Z | Promise |
2024年12月18日 | 深愛 |
アルバム
フルアルバム
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
にじさんじレコード | ||||||||||||||||||||||||||
1st | 2022年10月19日 | UP 2 YOU | 通常盤 | CD | NJSJ-071 |
全8曲
|
||||||||||||||||||||
2st | 2024年2月7日 | Wonder Wander World | 通常盤
初回限定盤 |
CD
CD+BD |
NJSJ-142
NJSJ-143、NJSJ-145/6 |
全9曲
|
ミニアルバム
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AccelNotes Records | ||||||||||||||||||||
1st | 2025年3月5日 | Promise | 通常盤
初回限定盤 |
CD
CD+BD |
ACN-10037
ACN-10035/6 |
全6曲
|
コンピレーション参加作品
発売日 | タイトル日 | 名義 | 初出CD |
---|---|---|---|
DMM Music | |||
2019年11月27日 | I'm gonna be OK | 咎ノワール[注 3] | にじさんじMusic MIX UP!! |
にじさんじレコード | |||
2020年3月18日 | Not For You | 叶/葛葉 | SMASH The PAINT!! |
映像作品
発売日 | タイトル | 規格品番 | 備考 |
---|---|---|---|
2020年10月28日 | にじさんじ/JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow![Blu-ray] | NJSJ-010 | 名義は葛葉/叶、ChroNoiRの曲を歌唱 |
2025年3月5日 | ChroNoiR One-Man Live "Welcome to Wonder Wander World"[Blu-ray] | NJSJ-076 通常版 NJSJ-077 特装版 |
出演
ライブイベント・リアルイベント
- にじさんじ Music Festival〜Powered by DMM music〜(2019年10月2日、幕張メッセ イベントホール)[4]
- VtuberLand2019 にじさんじWEEK〜みんなでいこうにじさんじランド〜(2019年10月26日、よみうりランド ホールイベント)[5]
- にじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow!福岡公演(2020年2月13日、Zepp Fukuoka)[12]
- 京と秋のにじさんじ DAY1 もちのわーる男子旅(2020年9月18日、ロームシアター京都 メインホール)[13]
- にじさんじ Anniversary Festival 2021(2021年2月28日、東京ビッグサイト 青海展示棟A&Bホール)[14]
- にじさんじ AR STAGE “LIGHT UP TONES”DAY2(2021年8月1日、ニコニコ生放送 ライブビューイング)[15]
- にじさんじフェス2022 Day2(2022年10月2日、幕張メッセ 国際展示場ホール)[16]
- ChroNoiR One-Man Live "Welcome to Wonder Wander World"(2024年4月20日、大阪城ホール)[9]
- YouTube Fanfest Japan 2024(2024年12月11日、幕張イベントホール)[17]
- NIJISANJI COUNTDOWN LIVE 2024→2025(2024年12月31日、グランキューブ大阪メインホール)[18]
- くろのわーるが武道館でなんかやる(2025年5月19日、日本武道館)[11]
配信番組
- ChroNoiR.tv(2018年8月20日 - 2019年8月30日、OPENREC.tv) - レギュラー出演[3]
- くろのわーるがなんかやる(2022年3月14日 - 、YouTube) - レギュラー出演[11]
ラジオ番組
- オールナイトニッポンX(2024年3月21日、ニッポン放送) - パーソナリティ[19]
CM
- Google Pixel(2023年8月4日 - )[20]
コラボレーション
- アニメイトカフェ出張版キッチンカー(2021年12月25日 - 2022年1月30日)[21]
- ゲームコミュニティ「vaultroom」(2022年1月15日 - 2022年1月31日)[22]
- アニメイトカフェ(2022年3月29日 - 2022年4月25日)[23]
- YouTubeチャンネル「マリマリマリー」とのコラボ(2023年1月6日)[24]
- Google Pixel「COLORMAGICSTUDIO with #にじさんじ」(2024年3月1日 - 2024年3月31日)[25]
- にじさんじ×まねきねこ-ChroNoiR・ROF-MAO 絶賛練習中!!-(2024年4月16日 - 2024年5月15日)[26]
- ChroNoiR・ROF-MAO×JR東海 ライブ記念コラボキャンペーン(2024年4月19日 - 2024年5月19日)[27]
- サイバーエージェント iCouleur コスメコラボ(2024年8月12日 - 8月31日)[28]
- ミヤギ音花火 東北文化祭2024(2024年11月23日)[29]
- アプリ「ポケコロツイン」(2024年12月12日 - 2025年1月12日)[30]
- ChroNoiR×三菱UFJ銀行(2025年2月6日 - 2025年3月14日)[31]
- ZOZOTOWN BLACK COLLECTION(2025年3月17日 - 2025年4月7日)[32]
- ファミリーマート ChroNoir&さんばかコラボ(2025年4月15日 - )[33]
脚注
注釈
出典
- ^ 「ChroNoiR(VTuberグループ「にじさんじ」ユニット)公式YouTubeチャンネル登録者数100万人突破!」PR TIMES。2024年10月1日閲覧。
- ^ 「【にじさんじ】ChroNoiR・くろのわ(葛葉×叶)の3Dライブが2月27日21時に無料配信。ライブPVも公開!」ファミ通.com。2022年2月14日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i “祝・チャンネル登録100万人突破! 多くの人に愛されるChroNoiR(くろのわ)の魅力とは? 二人が描いてきた軌跡を一部ピックアップしてご紹介”. アニメイトタイムズ (2024年10月3日). 2025年3月8日閲覧。
- ^ a b “<ライブレポート>ChroNoiRが念願のワンマンライブ、二人の絆で大阪城ホールを魅了”. Billboard JAPAN (2024年4月26日). 2025年3月8日閲覧。
- ^ a b ニコニコ生放送
- ^ “八代拓・VTuber ChroNoiR(叶と葛葉)がおこしやす大使に就任 西日本最大級のマンガ・アニメのイベント 『京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ) 2020』開催決定”. SPICE (2020年8月5日). 2025年3月8日閲覧。
- ^ “「ChroNoiR」1stフルアルバム『UP 2 YOU』が10月19日(水)発売決定!にじストアなど、CD取扱各店舗にて予約受付中&各店舗購入特典を公開!さらにアーティストビジュアルも初披露!”. PR TIMES (2024年11月11日). 2025年3月8日閲覧。
- ^ “【にじさんじ】葛葉&叶のユニット「ChroNoiR」のアニメプロジェクトに続報 オリジナルMVが本日夜に公開”. MoguLive (2023年7月28日). 2025年3月8日閲覧。
- ^ a b c “ChroNoiR、豪華演出で見せたエンタメ満載のステージ 叶と葛葉の絆が成し得た大阪城ホール初ワンマン”. Real Sound (2022年8月18日). 2025年3月8日閲覧。
- ^ “ChroNoiR、1stミニアルバムとワンマンライブBlu-rayを2025年3月5日(水)に同時発売!2024年11月11日(月)19時30分より予約受付開始!”. PR TIMES (2024年11月11日). 2025年3月8日閲覧。
- ^ a b c “ChroNoiR公式番組初のリアルイベント「くろのわーるが武道館でなんかやる」開催決定!”. PR TIMES (2024年1月20日). 2025年3月8日閲覧。
- ^ “にじさんじ初の大型フェス「にじさんじ Anniversary Festival 2021」東京ビッグサイトにて開催決定!!”. PR TIMES (2020年9月18日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “「京と秋のにじさんじ」もちのわーる男子旅レポート!ChroNoiRの熱唱、剣持刀也を交えたユニゾンライブが会場を熱くさせる”. インサイド (2020年9月25日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “にじFes2021より剣持、葛葉、叶らによる“VACHSSステージ”と“月ノ美兎&樋口楓&Rain Dropsステージ”が、8月20日と21日にABEMAにて2夜連続で無料放送”. ファミ通.com (2022年8月12日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “音楽ライブ配信の新たな可能性を切り開いた『にじさんじ AR STAGE“LIGHT UP TONES” 』DAY2レポート”. SPICE (2021年8月7日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “にじさんじフェス2022 「月ノ美兎&星川サラ&不破湊&ChroNoiRステージ」 レポート 怒涛の個性に最後まで目が離せない!”. PANORA (2022年10月16日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “ヒカキン「YouTubeからスターが生まれて嬉しい!」 『YouTube Fanfest Japan 2024』を振り返る”. リアルサウンド テック (2024年12月23日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “にじさんじ初の年越しカウントダウンライブ「NIJISANJI COUNTDOWN LIVE 2024→2025」開催決定!”. PR TIMES (2024年10月15日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “にじさんじ叶と葛葉「オールナイトニッポンX」初登場 言ってほしい台詞を募集”. KAI-YOU (2024年3月14日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “にじさんじ叶 ・葛葉のユニット「ChroNoiR」、「Google Pixel Fold」の地上波CM放送への出演決定!キャンペーンへの参加も”. PR TIMES (2023年7月27日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “【ChroNoiR】出張版開催決定!”. あるあるCity. 2025年3月9日閲覧。
- ^ “叶と葛葉のユニット・ChroNoiRがvaultroomとコラボ アニメPVで2人が躍動”. KAI-YOU (2022年1月12日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “『ChroNoiR』コラボレーションカフェがアニメイトカフェ池袋2号店・大阪日本橋で開催!”. PR TIMES (2022年3月29日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “にじさんじ葛葉&叶のChroNoiR、アニメコントYouTubeマリマリマリーに出演”. KAI-YOU (2024年6月9日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “にじさんじ原宿ポップアップ予約制!グーグルピクセル(googlepixel)カラーマジックスタジオで新衣装アクスタとツーショット撮影♥”. コラボ (2024年2月25日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “【にじさんじ】ChroNoiRとROF-MAOが「カラオケまねきねこ」とコラボ! 店内限定映像やコラボルーム&パネル設置などが実施”. PASH! PLUS (2024年4月9日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “にじさんじ ChroNoiR・ROF-MAO × まねきねこ 4月15日よりコラボ開催!”. コラボカフェ (2024年4月10日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “にじさんじ所属ユニット「ChroNoiR」の撮り下ろしビジュアルをあしらったコラボコスメが発売決定!”. PR TIMES (2024年7月10日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “【11月23日(土)】ミヤギ音花火2024ににじさんじ所属の人気ユニット「ROF-MAO」「ChroNoiR」が緊急参戦!コラボを発表。”. PR TIMES (2024年11月20日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “VTuber 叶、葛葉の人気ユニット「ChroNoiR」× アバターアプリ『ポケコロツイン』!豪華アイテム&リアルグッズが手に入る大型コラボ企画が本日開始!”. PR TIMES (2024年12月12日). 2025年3月9日閲覧。
- ^ “ChroNoiR×三菱UFJ銀行 コラボキャンペーン”. ChroNoiRオフィシャルサイト (2025年7月12日). 2025年7月17日閲覧。
- ^ “にじさんじ所属VTuberユニット「ChroNoiR」とZOZOTOWNがコラボレーション!ZOZOTOWN限定アイテムを3月17日より販売”. PR TIMES (2025年3月12日). 2025年7月17日閲覧。
- ^ “くろのわ×ファミマ!クリアファイルもらえる♪アクスタキーホルダーやシールグッズ発売!2025年4月15日~”. コラボ (2025年4月15日). 2025年7月17日閲覧。
外部リンク
- 公式ウェブサイト - ChroNoiRオフィシャルサイト
- ChroNoiR - YouTubeチャンネル
- CHRONOIR-INFO (@chronoir_info) - X(旧Twitter)
- CHRONO-IRINFO (@chronoir_info) - Instagram
- chronoir-info (@chronoir_info) - TikTok
- ChroNoiR (@chronoir_info) - LINE公式アカウント
- ChroNoiR (@chronoir) - OPENREC.tv
- ChroNoiRのページへのリンク