くるくるバス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/26 15:00 UTC 版)
くるくるバス[1]は、愛知県碧南市がバスを購入し、レスクル株式会社にバスを貸与、運行を委託しているコミュニティバスである。
概要
- 年末年始(12月29日〜1月3日)を除き毎日運行。
- 運賃は誰でも無料。
沿革
- 1998年(平成10年)4月 - 運行開始。「中央巡回コース」「市内外周コース(北右回り - 南左回り、南右回り - 北左回り)」 の3路線。
- 2001年(平成13年)4月1日 - バスを1台増車。「中央巡回コース(オレンジコース、パープルコース)」「市内外周コース(あおコース、みどりコース)の4路線となる。
- 2009年(平成21年)7月1日 - 安城市内(安城榎前)へ乗入れ開始。
- 2016年(平成27年)8月1日 - ルート変更。
路線
碧南市役所を起終点とする循環路線である。
- オレンジコース:中央巡回(南左回り - 北右回り)
- パープルコース:中央巡回(北左回り - 南右回り)
- みどりコース:市内外周(北右回り - 南左回り)
- あおコース:市内外周(南右回り - 北左回り)
-
くるくるバス(2016年(平成28年)撮影)
-
くるくるバスのバス停(2016年(平成28年)撮影)
利用状況
オレンジコース | パープルコース | みどりコース | あおコース | 備考 | 出典 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年度 | 31,502 | 9,980 | 39,808 | 39,864 | ||
2020年度 | 22,086 | 6,802 | 26,573 | 27,347 | ||
2021年度 | 23,185 | 7,743 | 29,275 | 29,666 | ||
2022年度 | 25,135 | 7,805 | 31,117 | 30,607 | ||
2023年度 | 28,175 | 9,321 | 34,253 | 33,695 | [2] |
車両
ラインカラーを纏った専用のマイクロバスが使用されている[3]。
脚注
- ^ くるくるバス利用促進協議会 資料 (PDF) - 2015年(平成27年)12月15日
- ^ くるくるバス利用促進協議会 資料 - 2024年(令和6年)9月24日
- ^ “くるくるバスの概要|碧南市”. www.city.hekinan.lg.jp. 2025年2月26日閲覧。
関連項目
外部リンク
くるくるバス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 15:26 UTC 版)
碧南市からの委託により、バス会社が運行する運賃無料の市内巡回バスで、1路線2コースが碧南駅前から発着する。
※この「くるくるバス」の解説は、「碧南駅」の解説の一部です。
「くるくるバス」を含む「碧南駅」の記事については、「碧南駅」の概要を参照ください。
- くるくるバスのページへのリンク