ぎぎょうけつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > スラグ用語 > ぎぎょうけつの意味・解説 

偽凝結

読み方:ぎぎょうけつ
【英】:false setting

セメント注水しセメントベースとした場合数分凝結の始発生じ一見急結のように見えるが、まもなく柔らかくなり 1時間以降再び始発達す現象をいう。偽凝結はコンクリートコンシステンシー急激に変化もたらすことがある



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ぎぎょうけつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぎぎょうけつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2025 Nippon Slag Association All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS