金太郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 金太郎の意味・解説 

きんたろう〔キンタラウ〕【金太郎】

読み方:きんたろう

【一】源頼光四天王一人坂田金時(さかたのきんとき)の幼名相模足柄(あしがら)山に住む山姥(やまうば)の子といわれ、を友として育った怪力持ち主浄瑠璃・歌舞伎では怪(快)童丸の名で登場

【二】

【一】かたどった人形

1掛けているところからひし形布地三つの隅にひもをつけた、幼児腹掛け



このページでは「デジタル大辞泉」から金太郎を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から金太郎を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から金太郎 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金太郎」の関連用語

金太郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金太郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS