きょうどうていとうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 権利 > 抵当 > きょうどうていとうの意味・解説 

きょうどう‐ていとう〔‐テイタウ〕【共同抵当】

読み方:きょうどうていとう

同一債権担保として数個不動産の上抵当権設定すること。


共同抵当(きょうどうていとう)

住環境関わる用語

同一債権担保するため、複数不動産設定され抵当権のこと。例えば、AのBに対す債権担保するため、甲土地と乙土地それぞれに抵当権設定する場合これにあたる甲・乙第三者提供するものでもよい。抵当権実行は、甲・乙同時でも(同時配当)、まず甲、次に乙というように異なっても(異時配当)よい。


» 法テラス・法律関連用語集はこちら



きょうどうていとうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きょうどうていとう」の関連用語

1
共同抵当 デジタル大辞泉
100% |||||

きょうどうていとうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きょうどうていとうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
法テラス法テラス
Copyright © 2006-2025 Houterasu All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS